わたしたちケルトの笛屋さんは、ヨーロッパ伝統楽器の販売を通じて、生活から生まれ暮らしの中にある誰もが楽しめる音楽の在り方を提案する企業です。
ケルトの笛屋さんはケルトの笛演奏家 hatao(はたお)が、アイリッシュ音楽などケルト文化の伝統音楽で使われる楽器を専門にした2012年にネット通販店として創業、2018年に京都、2019年に東京の実店舗も開店しました。ホームページでは楽器の販売はもちろん、楽器の音色や仕様について豊富な写真や動画、文章によって詳しくお伝えしています。
コロナ禍で気軽に外へ出かけられない、多くの人と交流しづらい環境でも、ご自宅で、おひとりで、練習・上達していただけるよう、無料の楽譜やインタビュー記事、また音楽に関する楽しいコラムもたくさん無料で公開しています。実店舗へのご来店が難しい方のために宅配試奏や楽器のレンタルのサービスも行っています。
2023年06月06日 | どこでもパイプス スタンダード・モデル(緑バッグ)フルセットが1つ入荷しました! |
2023年06月06日 | どこでもパイプス セッション・モデル(緑バッグ)フルセットも入荷しました! |
2023年06月03日 | 6/18 開催「アイリッシュ・カーニバル」の「曲を覚えるセッション」予定曲を公開しました! |
2023年06月03日 | 「ガリシアの笛 配信コンサート」(7/1)特設ページを公開しました! |
2023年05月20日 | 京都の手芸店kina-puuさんお手製のホイッスル用のケース(タータン柄)が入荷しました! |
2023年05月17日 | Dusty Strings アイリッシュ・ハープ FH26弦 くるみ材 Camac レバーが1台入荷しました! |
2023年05月17日 | Dusty Strings アイリッシュ・ハープ FH26弦 メープル材 Camac レバーが1台入荷しました! |
2023年05月16日 | ハープのための中古楽譜がたくさん入荷しました! |