「ケルト音楽についてもっと知りたい!」
そう思われている方に、いろいろな角度からその魅力について迫るコラムをご紹介!
当店代表でプロ奏者・ケルトの笛教則本の執筆者でもあるhataoによる、中身のぎっしり詰まったコラムや、独特の視点から「ケルトとクラシックの接点について」熱く語ってくれる吉山雄貴さんのコラム、そして身は大して詰まっていないけど適度な長さで暇つぶしにはもってこいの店長のコラムから、笛製作家Ling WhistleMakerさんによる「ティン・ホイッスルの作り方講座」まで、いろいろな趣向のものを用意しています。
ぜひ気分に合わせてお好きなものから読み進めて、ケルト音楽通になっていただければ嬉しいです!
hataoによるケルトの笛の「三種の神器」とその魅力を完結にまとめたコラムです!
店長による、ちょっとしたケルト音楽の疑問や用語なんかをその都度調べては、みなさまにお伝えしていくコラム集です!
ケルト音楽の祭典に参加したり笛職人や演奏家を訪ねる旅を続けるhataoが、世界の様々な地域の「ケルト音楽の今」をまとめた、一段階進んだケルト音楽ファンになりたい方のための珠玉のコラムです!
アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、記事、読物、レビューをお届けする月2回発行のメールマガジンです。
地域に根付いた伝統音楽と世界規模で発展したクラシック音楽。そんなふたつのジャンルが手を組んだ「伝承曲の壮大で重厚なオーケストラアレンジ」について、吉山雄貴さんが熱く語るコラムです!
笛職人Ling WhistleMakerさんが、自宅でできるティン・ホイッスルの作り方を写真付きで徹底解説! ケルト音楽ファン、奏者の次は職人に!?そんな物作りが好きな方のためのコラムです!
ケルトの笛奏者hataoが、雑誌「季刊リコーダー」に寄稿した記事を公開しています!
他のコラムとは一味違う、ケルト的観点から見たリコーダーとは?