こちらのページでは、D管以外の調の楽器を取り揃えております。アイルランド音楽ではD管をメインに使用しますが、歌の伴奏や曲の雰囲気を変えるために他の調の笛を使うこともあります。
試奏をご希望の方は宅配試奏サービスをご利用になるか、京都店へお越しください。またここには載っていないメーカーや様々な調の楽器をご希望の方向けに輸入代行も行っておりますので、お気軽にご相談ください。 |
アメリカのホイッスルメーカー Susato(スザート)のABS樹脂(プラスチック)製のティン・ホイッスルEb管です!管の太さの違いによる「Sシリーズ」と「Vシリーズ」からお選びいただけます。
アメリカの手作りケルトの笛職人マイケル・バーク氏のアルミ製ティン・ホイッスルです。
ロシアの笛職人 Alexander Karavaev(アレクサンダー・カラバエフ)さん製作のティン・ホイッスル C管です。
アイルランドのホイッスル手作り工房Killarney whistleで製作されたティン・ホイッスル C管です。
アイルランドのホイッスル手作り工房Killarney whistleで製作されたティン・ホイッスル C管(真鍮製)です。
ロシアの笛職人 Alexander Karavaev(アレクサンダー・カラバエフ)さん製作のティン・ホイッスル Bb管です。
スザートのABS樹脂(プラスチック)製のロー・ホイッスル F管です。キーは半音階を演奏するためのものではなく、手の小さな方が指孔をおさえやすくするためのものです。
ロシアの笛職人 Alexander Karavaev(アレクサンダー・カラバエフ)さん製作のロー・ホイッスル F管です。
スザートのABS樹脂製の3キー付きローホイッスル C#管です。キーは半音階を演奏するためのものではなく、手の小さな方が指孔をおさえやすくするためのものです。
スザートのABS樹脂製の3キー付きローホイッスル C管です。キーは半音階を演奏するためのものではなく、手の小さな方が指孔をおさえやすくするためのものです。
ロシアの笛職人 Alexander Karavaev(アレクサンダー・カラバエフ)さん製作のロー・ホイッスル C管です。