12月中、最も多く読まれた記事をランキング形式でご紹介します!

特集
【特集】2020年12月度人気記事ランキング!

ケルトの笛屋さん
【お知らせ】Dusty Strings社製ハープとダルシマーが値上げ&ダルシマーPreludeが廃版となります
当店で販売しているハープ、ダルシマーを製作するアメリカのDusty Strings社の2021年の価格表が発表されました。公式価格で50ドル程度の値上げとなります。

ケルトの笛屋さん
【緊急事態宣言の発令をうけての京都店臨時休業につきまして】
政府の緊急事態宣言発令を受けて、ケルトの笛屋さん京都field店・ネットショップの一部業務を1月18日(月)~2月11(木)まで臨時休業いたします。

レッスン
【Lesson65 : The King of the Fairies】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
65曲目、The King of the Fairiesザ・キング・オブ・ザ・フェアリーズを練習しましょう!

ライブ・イベント
【オンライン・イベント】スコットランドのケルト音楽フェス「ケルティック・コネクション」が今日、始まります!
スコットランドで毎年1月に開催されているヨーロッパ最大規模のケルト音楽フェスティバル「ケルティック・コネクション」が今日から2月2日までオンラインで開催されます。

記事
【メルマガ:クラン・コラ】Issue No.273
アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」。当ブログにて、不定期にバックナンバーをお届けします!

記事
McNeelaコンサーティーナの機種名は”鳥の名前”!
McNeela社製コンサーティーナの機種名には鳥の名前がつけられていることをご存知でしょうか?今回は、モデルの由来になった鳥についてご紹介します!

ケルトの笛屋さん
【新発売】酒井絵美さんによるハーディング・フェーレの独奏CD
ノルウェーの民俗ヴァイオリン「ハーディングフェーレ」奏者、酒井絵美さんのソロ演奏CDが発表されました。

ケルトの笛屋さん
ついに完成!国産ローホイッスル「Inisheer イニシア」
ケルトの笛屋さんのhataoと日本のホイッスル職人スナヤマ・ホイッスルとで共同開発したロー・ホイッスル D管が新登場です!

レッスン
【Lesson64 : The Three Sea Captains】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
64曲目、The Three Sea Captainsザ・スリー・シー・キャプテンズを練習しましょう!ダンス曲の場合はA・A・Bの構成で、最初のAパートは前奏として二回目のAパートから踊ります、Bパートは繰り返しません。