現在、カートには商品がありません
カートの中を見る
ご利用ガイド お問合せ

ケルトの歴史をざっくり知るためのコラム

「伝統音楽」というジャンルは、特別な教育を受けた一部の才能ある音楽家だけによって作られるものではなく、その土地で毎日を一生懸命働きながら暮らす人々によって作られ、育まれ、発展した音楽です。
ということは、その音楽にはその時代の人々が感じていた空気感や感情がぎっしりと込められているもの。

その音楽の裏側にあるあれやこれを理解したいなと思いついて始めたコラムは、細かな年号や人の名前の正確さなんかよりも、読みやすさ、クスッと笑える度を重視した、世界で最もざっくりした歴史コラムになっています!

お子さんなどで歴史の勉強が嫌い、苦手、という方に一度読んでいただき、「歴史って実は楽しいんだぜ!」ということを知っていただけると、すごく嬉しいです。

ざっくりしたケルトの歴史

紀元前5,000年から、現在までの7,000年の歴史を、アイルランド、スコットランド、そして天敵(?)イングランドを中心にざっくりまとめたコラムです。
なぜケルト音楽の中で、いつもイングランドは悪役として登場するのか、アメリカでアイルランド文化が根強く残っている(むしろ発展している)その理由は?いろいろなことがなんとなくわかりますよ!


ざっくりした大航海時代

歴史の中の「宿命のライバル」、イングランドのエリザベス女王とスコットランドのメアリー女王の因縁ネタを伝えたいだけのために、結構長期にわたって連載した「大航海時代」あたりの歴史を紹介するコラムです。


  • 友だち追加