Colin Goldie製ホイッスルの説明書
チューニング・スライド部分に巻いてある白いテープは経年で劣化しはがれることがあります。
これは当店でも販売しているシールテープで、ホームセンター(水道用品売り場)でも購入することができます。
薄く引き延ばしながら適切なきつさになるまで巻きつけてください。
頭部管を差し込むとテープどうしが癒着してスムーズになります。
演奏後は管の内部が濡れていますが、ふき取る必要はありません。
マウスピースが汚れると音が悪くなることがありますので、その場合はお湯につけて食器用の中性洗剤で洗うことができます。
Colin Goldie ティン・ホイッスルのメンテナンスポイント
Goldieのホイッスルは、他のメーカーにはない「金属の削り出し」という製法で作られています。
その影響か、金属特有のくすみなどが出た際、金属磨きで磨くと金属中のオイルが出てくるせいか、一度管体が黒くくすんでしまいます。
その状態になってから、再度新しい布に金属磨きを含ませて磨くと、元の銀色に戻りますが、磨いた方向に沿った摩擦線のようなものがつく場合がありますので、あまり金属磨きを使ったメンテナンスはオススメできません。
完売(ご予約受付中)
※ 前回販売価格:63,400円
会員登録をせずにご注文をご希望のお客様
会員登録をせずにご注文いただけるようになりました。
※ 恐れ入りますが、その場合はクレジット決済はご利用いただけません。
※ 完売している商品をお申し込みの場合は、ご予約にて承ります。
会員登録をせずにご注文をご希望の場合は、下記の申込みフォームよりお申し込みください。
商品レビュー
レビューの投稿
レビューの投稿にはニックネームの登録が必要になります。マイページの登録内容の更新から登録をお願いいたします。