現在、カートには商品がありません
カートの中を見る
ご利用ガイド お問合せ

よくあるご質問

「ホイッスルはサイズによって名称が違うのでしょうか?」

ご質問「ホイッスルはサイズによって名称が違うのでしょうか?」

リコーダーでは主にソプラノ(C管)、アルト(F管)、テナー(C管)、バス(F管)…と主にC管とF管の同種楽器があるのに対して、ホイッスルではD, C#, C, B, B♭…と半音ごとに同種楽器が存在します。

その中で高音のものを「ティン・ホイッスル」、低音のものを「ロー・ホイッスル」と呼びますが、明確な境界線はありません。

低音D管のホイッスルは例外なくロー・ホイッスルと呼びますが、それよりも高いA管となると、ローなのかティンなのか微妙です。

そこで2つの基準をご紹介します。

● 量産品ホイッスルを製造するGeneration社の作るホイッスルの最低音がB♭管なので、A管以下をロー・ホイッスルと呼ぶアメリカのBurke Whistlesがそれにあたります。

● ドイツのColin GoldieではSoprano, Mezzo Soprano, Alto, Tenor, Baritone, Bassと細かく区分しています。

ほかに、高音と低音を区別するためにHigh D whistle、Low D whistleという呼称も使われます。
 
 
  • 友だち追加