メンテナンス

バウロンのテープはDIYで貼り替えできます

バウロンのふちに巻かれている黒いテープが剥がれてしまったら、自分で貼り替えてみましょう。案外簡単です。

【笛トーク vol.42】つなぎめのケア vol.2

YouTubeにて不定期で更新している「笛トーク」。ケルトの笛屋さん 代表・演奏家のhataoが、ケルト音楽で使われる笛について、色々なお話をしています。第42回目は、前回に引き続きフルートやホイッスルの「つなぎめ」がきつい時・ゆるい時のケアを解説しています。

【笛トーク vol.41】つなぎめのケア vol.1

YouTubeにて不定期で更新している「笛トーク」。ケルトの笛屋さん 代表・演奏家のhataoが、ケルト音楽で使われる笛について、色々なお話をしています。第41回目は、フルートやホイッスルの「つなぎめ」がきつい時・ゆるい時のケアを解説しています。

真鍮製ティン・ホイッスルのお手入れ方法

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「真鍮製ティン・ホイッスルのお手入れ方法」について解説している記事をご紹介します。

アイリッシュ・フルートの練習方法とメンテナンス方法について

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「アイリッシュ・フルートの練習方法とメンテナンス方法」についての記事をご紹介します。

縦笛を改造するための実践講座2 ブロック編

前回に続いて今回は、スウェーデンの松の縦笛「オスピパ」のブロックを修正して音質を改良した話をします。

縦笛を改造するための実践講座1 指孔編

スウェーデンの松の縦笛「オスピパ」を修復、改造に成功したので、その経験をブログでシェアしたいと思います。

コンサーティーナの不具合が起きにくい改造をするためのヒント

ボタンが引っかかって押しっぱなしの状態になり、音が鳴り続けてしまう...。30ボタン アングロ・コンサーティーナで発生しやすい不具合を防ぐための方法をご紹介します。

低価格帯コンサーティーナのボタンが固い問題の原因と対処法

コンサーティーナのボタンとゴムが溶けて「糊」のような粘着質な物質に変わり、固く押しにくい問題が発生した場合の対処法についての解説です。

チューニング・スライドのメンテナンス方法

アイリッシュ・フルートのチューニング・スライドや、Colin Goldie製のロー・ホイッスルのように、チューニングする部分にテフロンテープが巻かれているタイプの楽器のメンテナンス方法をご紹介します!